最近更新をサボっていたので、ブログってどうやってアップするんだっけ?
という状態ですが、写真中心にアップしてきます!
せっかくの3連休なので、大山の方へちょっと遠出をしようと思っていたのですが、残念な天気で残念な連休に(泣
それでも最終日の11/3は天気が晴れに変わるとのことだったので!
天気予報を見ると南は晴れるけど、北の方は雨が残るかも、との予報だったので伊勢・志摩へ!
伊勢・志摩はなかなか良い道が続くのですが、大阪からはやや遠いのが難点。
いざ、伊勢・志摩へ!
朝方はだいぶ冷え込むようになってきましたね。
でも、朝日が眩しくて、気持ち良い!
途中、展望台、という看板を見つけて登って見ました。
確か「南海展望台」だったと思います、、、
なかなかの絶景〜!
志摩からはパールロードを通って定番の鳥羽展望台へ
ここからの眺めも良いですね〜
見えてる道路がパールロードです。これもまた楽しい道〜!
パールロードから伊勢へ
伊勢へ来たら、一応は、お参りも
けっこう人がいっぱいですた
お参りしたら、あとはおかげ横丁でつまみ食い!
疲れた身体には甘いモノがGOOD!ですね(*^_^*)
写真は撮ってませんが、他にも揚げ天やら、コロッケやら、焼きせんべいやら、わらび餅などもろもろ食べてお腹いっぱいです。
ここのおはらい町・おかげ横丁は誘惑が多すぎます。(笑
さて、
心も身体も(おなかも)満足したのであとは帰りましょう!
ここまでオール下道で来たのですが、帰りは距離もあるし、疲れたので高速でバビューンと。
480キロほどのツーリングでした。